2023年6月24日 現場見学会当現場の見学会・視察などの様子をまとめています。

工事概要を説明

坑内に入り、防音扉や
その他の機械、設備の話を聞きながら
当日の切羽(769m地点)に向かいます

色々な機械、設備の話を聞きながら
当時の切羽(769m地点)に向かいます

セントル付近通過中

クラッシャー付近
この機械で大きなズリの破砕を行います

山から出る水は、シートを通って側溝に
流れる。ここのように多く貼ってある
場所は山があまり良くなかったのです

見学会当日は掘削工事お休みのため
重ダンプなどの重機も整列しています

ホイルローダーも、隣に人が立つと
大きさが際立ちますね

見学会での恒例となっております
発破やズリ出しの映像を視聴中

映像はズリ出し中
重ダンプが坑内で転回して
ズリを積んですぐに出発します

切羽付近にて
説明と質疑応答を行います

記念撮影を行った後、帰路につきます
久連地区の皆様、
ありがとうございました!

久連地区の皆様
.
2023年6月24日